家から出たくない、出られないという状況でも買い物はしないといけない…。今はコロナに気をつけなきゃいけないので余計にストレス…。
そんなことってありますよね。
そんなときだからこそ使いたい生協やネットスーパー!
どっちを使ったら良いのか、サービスもたくさんあるしわからないですよね。はじめるのにいくらかかって、送料がいくらなのかとか、知りたくても結構時間がかかっちゃう。
「誰かまとめて〜」って思ったけど見つからないので自分で作っちゃいました!笑
この記事が皆さんのお役に立つと嬉しいな〜(*´ω`*)
- 生協とネットスーパーの費用感の違いがわかるので、比較しながら自分に合うサービスを探すことができます!
- 比較するサービスは多すぎないようにサービスを厳選した3社ずつにしているので疲れることなく読めます!
- 新規加入特典や割引基準も記載しているので、はじめる際の参考材料にすることができます!
- 結論としてはネットスーパーに向く人は単発利用の方、生協は長期で利用していきたい方。特に未就学児がいるママは生協がオススメ!
- 特にオススメなのはネットスーパーならイオン、生協ならコープデリがオススメ
- 生協とネットスーパーを使ったことがない、どっちを使おうか迷っている人
- ネットースーパー・生協各社のメリットを比較したい人
この記事を書いているのはこんな人
2児の母のまちょこです。5才の息子と2才の娘と主人と4人で生活しています。息子の体が弱くて安心な食事を食べさせてあげたいと思って食材宅配サービスを利用するようになりました。今では10社以上利用しています♪
生協とネットスーパー、まずはそれぞれの特徴を把握しよう
忙しいママは特に買い物に行くのも面倒になりますよね。こんなときに便利なのが生協とネットスーパー。2つとも家から購入することができます。
例えば、こんな悩みはありませんか?
献立考えるときも「夕飯何食べたい?」って聞いても「なんでも良い」って言われたり。なんでもいい、が一番イヤなんですよね〜!!
献立を決めて買い物に行ってもチビちゃんたちが勝手に走り回ったり(2人連れだと全然落ち着いて買い物できない!)。
こんな悩みが生協とネットスーパーなら解決できます。
- 買い物に行く時間と労力を省くことができ、家にいるだけで商品が届く
- 献立に悩んでしまう場合、ミールキットを選ぶだけで夕飯の下準備が終わる、野菜はカット済みなのでムダなゴミも出ない
- 実店舗に行く場合、安売り品に目が奪われて「つい買っちゃう」ことがありますが、オンラインだと現物を見ていない分、比較的冷静に判断ができるので無駄な買い物が減る
上記を踏まえて生協とネットスーパーの違いです。
生協の特徴
これから生協のメリット・デメリットについて見ていきます。
生協のメリット
- 産地にこだわった安心安全の食材を購入できる
生協は各社独自の品質管理体制があり、農家と直接遣り取りをした産地直送の商品を取り扱っています。生産者の顔が見えているから安心して利用することができます!
- 安心安全の商品なのに安い!
生協のメリットは安心安全な商品なのにスーパーと同等か少し高いくらいの金額で購入できるところです。産地にこだわっているのに安いっていうのはすごいですね!
- 特典が充実していて送料(手数料)を無料もしくは減額する仕組みがある
生協は特典が多いです。プレママ割、ママ割、高齢者割引、ハンディキャップ割など名称は異なりますが、さまざまな取組があります。特に、未就学児のいるご家庭なら送料(生協では手数料と言います)が無料になって利用しやすくなっています!
- 特売品、訳アリ品、各地の名産品やお土産なども取り扱っている
あまり知られていないことですが、生協には特売品もあります。毎回人気ですぐに売り切れてしまいますが(^_^;) さらに訳アリ品もあり、安く購入することができます。さらに、各地の名産品やお土産も週変わりで売っています。
- 生活用品や洋服なども売っており商品ラインナップが多い
生協には生活用品も売っています。特にオムツや離乳食など子育て用品の充実度合いがスゴいです!子育て初期で家を空けづらいママに嬉しいラインナップで、家にいながら購入することができます。裏ごし不要のキューブ野菜なども安く手に入れられるので大変便利ですよ!
- 資料請求するだけで無料プレゼントがもらえる
生協は各社資料請求するだけで無料プレゼントがもらえます。豚ロース肉やソーセージ、無水ケチャップ、トイレクリーナーなどもらえます。
ただし、資料を郵送ではなく対面で受け取らないと特典はもらえませんのでご注意ください。
生協のデメリット
こちらは生協のデメリットです。生協は便利な半面 制約があるので注意が必要です。
- 配送日時は選べず、毎週決まった日時に配送になる
生協は自社のトラックがルートを回って配送しているため、各宅の配送希望を聞くことができません。毎週決まった時間に配達になるので注意が必要です。
ただ、その時間帯に在宅できないときは取り置きロッカーの中に入れてくれたり、決まった場所に置き配してくれるので安心です。
- 会員登録してから商品が届くまでに時間がかかる
だいたい、登録してからどれだけ急いでも1〜2週間後にしか配送できません。すぐに使えないという点ではネットスーパーより劣る点です。
- 支払い方法が基本的に口座引落で登録が手間
支払い方法は口座引落のみというところが多く、銀行印を押して申請書を郵送するなど手間と感じる人も多いのではないでしょうか。手続きが完了しないとコンビニ払いの帳票が郵送されてきます(^_^;)
- 入会金(出資金)が必要で、月会費が必要なものも
入会金(出資金と言います)が500〜1000円必要になります。月会費がかかるところもあります。
退会時に返金となるので安心ではありますが、敷居が高く感じる人も多いかもしれません。
- 利用していない週でも送料(手数料)がかかる
生協では送料という言い方はせず「手数料」と言います。手数料の中に送料以外に機関誌発行手数料や運営費なども含まれているためです。そのため、利用していない週でも機関誌が送付されてくるので手数料は支払わないといけなくなります。
200円程度ですができれば、毎週となるとちょっと嫌ですよね…。特典を使えば手数料を止める方法もあるので上手に使って抑えていきたいですね!
ネットスーパーの特徴
それではこれからネットスーパーのメリット・デメリットについて見ていきます。
ネットスーパーのメリット
- 普段使っているものを購入できる
ネットスーパーの最大のメリットはスーパーと同じ商品を自宅で購入できる、という面です。普段スーパーで買っているものと同じものだから安心感がありますよね
- 特売品を購入できる
特売品も実店舗と同じように購入できるのもメリットです!
イオンの火曜市なども利用できます!(前日までに注文が必要です)
これはすごいメリットですよね!
ただ、注意点として特売品だと競争倍率が高く、すぐに配送枠が埋まってしまうことが多いので急いで購入するのがベターです。
詳細はこちらの記事で触れていますのでごらんくださいね!
- 入会金・月会費なし!一見さんOKですぐに利用可
後述の生協と違って、会員登録後すぐに利用が開始できます。手軽に利用できるのは大きいメリットだと思います!
- 当日配送(翌日配送)があってすぐに商品を受け取ることができる
後述の生協と違い、すぐに商品が届くので思い立ったら利用する、みたいな使い方ができます(*´ω`*)
- クレジットカードが使える/ポイント払いできるところも
クレジットカード払いができると支払いがスムーズです。イオンのようにWAONポイント払いができるところもあります。
ネットスーパーのデメリット
- 品質はそこそこ
良くも悪くもスーパーの品質です。安い外国産のものや、産地直送品などを買おうとすると単価があがることもあります。また、産地がわからない商品もあります。
- 配送可能エリアは店舗周辺などエリアが限定される
ネットスーパーにもよりますが利用可能エリアは店舗周辺に限定されていることが多いです。
- 特典が少なく、長く続けるメリットが少ない
ママ割引や高齢者割引などの割引が少ないので、単発利用には向くが長期利用をするメリットが少ない。(イトーヨーカドーネットスーパーはママ割があります。詳細は後述
生協とネットスーパーの各社の情報比較
ここからは具体的なサービスを使って比較します。
ネットスーパー系から「イオンネットスーパー」「イトーヨーカドーネットスーパー」「Amazonフレッシュ」
を例にして比較しています。
生協とネットスーパーの基本情報の比較
※スマホの場合、横にしてみてくださいね!
|
コープデリ | パルシステム | 生活クラブ | イオン | イトー ヨーカドー |
Amazon フレッシュ |
生協系 | ネットスーパー系 | |||||
エリア | 8都県(※) | 12都道府県 | 21都道府県 | 北海道、福井県を除く全国 | 20都道府県 |
の一部 |
送料 | 198円~220円 | 194円~220円 | 110〜275円 | 通常330円 | 330 | 390円 |
入会金 | 500円 | 1000円 | 1000円 | なし | なし | なし |
月会費 | なし | なし | 1000円 | なし | なし | なし |
最少額 | しばりなし | しばりなし | しばりなし | 770円以上 | しばりなし | 4000円以上 |
送料が無料になる額 | 6000円以上で無料 | 12000円以上で無料 | 3000円以上で無料 | 5000円以上で無料 | 10000円以上で無料 | |
支払い方法 | 口座引落 |
|
口座引落 |
|
|
クレジットカード |
到着までの時間 | 1週間 | 1週間 | 1週間 | 最短翌日 | 最短当日 | 最短当日 |
送料無料期間 | 3週間 | 1年間 | ||||
特典 | 資料請求だけで無料プレゼント | 資料請求だけで無料プレゼント | 資料請求だけで無料プレゼント |
※コープデリは東京、千葉、埼玉、茨城、栃木、群馬、長野、新潟が対象ですが、似たサービスがおうちコープ、コープきんきでも取り扱っています。
資料請求するだけで無料プレゼントがありますので、該当地域にお住まいの方はお試しください。(資料は郵送ではなく対面で受け取ることをお忘れなく〜)
◎ 神奈川、静岡、山梨にお住まいの方、おうちコープを利用できます。 ◎ 大阪、奈良、京都、滋賀、和歌山にお住まいの方、コープきんきを利用できます。 こちらは割引状況を確認してみましょう! ※スマホの場合、横にしてみてくださいね!
生協とネットスーパーの割引の比較
|
コープデリ | パルシステム | 生活クラブ | イオン | イトー ヨーカドー |
Amazon フレッシュ |
生協系 | ネットスーパー系 | |||||
赤ちゃん割引 | 母子手帳交付〜1才未満の子供がいれば、申請後1年間送料無料 | 母子手帳交付〜6ヶ月未満の子供がいれば、申請後6ヶ月間送料無料 | 母子手帳交付〜未就学の子供がいる場合、申請後1年間手数料無料。
以降は〜2999円の購入は手数料165円 |
母子手帳交付〜4年以内の母子手帳の提示で、登録日より4年間送料102円
|
||
子育て割引 | 子供が未就学の間は3000円以上購入すれば送料無料 | 子供が未就学の間は3000円以上購入すれば送料無料 | ||||
高齢者割引 | 65才以上の方がいる場合、送料88〜100円 | 70才以上の方がいる場合、3年間送料半額。 以降送料無料 |
||||
障がい者割引 | 障がい者手帳をお持ちの方、送料88〜100円 | 障がい者手帳をお持ちの方、送料無料 |
こちらの表を見ても生協がどれだけ割引が多いかわかることかと思います。ネットスーパーは基本的には長期利用というよりは必要なときに必要なだけ、という売り方をしているところが多いと思います。
生協とネットスーパーで商品価格が一番安いサービスはどれ?
例として肉じゃがと味噌汁を作りたいときに必要な食材の価格を各社比較してみました。
「らでぃっしゅぼーや」「大地を守る会」を実際の販売金額を例にして比較しています。
価格で比較① 肉じゃがを作る場合
肉じゃがを作りたいときに必要な食材の価格を各社比較してみました。
赤字が最安値です。
※スマホの場合、横にしてみてくださいね!
|
コープデリ | パルシステム | 生活クラブ | イオン | イトー ヨーカドー |
Amazon フレッシュ |
生協系 | ネットスーパー系 | |||||
じゃがいも | 54 | 43 | 39 | 64 | 62 | 48 |
にんじん | 45 | 43 | 47 | 67 | 53 | 53 |
たまねぎ | 29 | 19 | 23 | 30 | 43 | 25 |
豚肉 | 133 | 170 | 152 | 106 | 132 | 110 |
合計 | 261 | 275 | 261 | 267 | 290 | 236 |
※すべて100gあたりに換算した価格です。
じゃがいも、玉ねぎ、にんじん、豚肉100gあたりの価格を計算すると
Amazonフレッシュが1番安いです。次いでコープデリと生活クラブが同額で2番めに安いということが驚きです!
肉じゃがはどこの家庭でも作るので金額の比較になるかなと思って例にあげています。
価格で比較② 豆腐とお揚げの味噌汁の場合
続いて、味噌汁の食材代の比較です。味噌汁の具はたくさんありますが、豆腐とお揚げの味噌汁を例にしてみます。
赤字が最安値です。
※スマホの場合、横にしてみてくださいね!
|
コープデリ | パルシステム | 生活クラブ | イオン | イトー ヨーカドー |
Amazon フレッシュ |
生協系 | ネットスーパー系 | |||||
豆腐 | 22 | 36 | 64 | 27 | 23 | 21 |
油揚げ | 79 | 136 | 255 | 76 | 84 | 77 |
ねぎ | 107 | 56 | 89 | 80 | 115 | 111 |
合計 | 208 | 228 | 408 | 183 | 222 | 209 |
※すべて100gあたりに換算した価格です。
こちらではイオンが最安ですが、次いでコープデリが安かったです。
価格で比較③ 合計額での比較
上記、肉じゃがと味噌汁の金額を合計して比較しました。
赤字が最安値です。
※スマホの場合、横にしてみてくださいね!
|
コープデリ | パルシステム | 生活クラブ | イオン | イトー ヨーカドー |
Amazon フレッシュ |
生協系 | ネットスーパー系 | |||||
肉じゃが | 261 | 275 | 261 | 267 | 290 | 236 |
味噌汁 | 208 | 228 | 408 | 183 | 222 | 209 |
合計 | 469 | 503 | 669 | 450 | 512 | 445 |
Amazonフレッシュが一番安かったものの、味噌汁で最安値だったイオンが次いで安く、その次はコープデリでした。Amazonフレッシュは4000円以上、イオンは700円以上購入しないと利用できないという縛りがあるので注意が必要です。
コープデリとパルシステムはイトーヨーカドーよりも値段が安いという結果になりました。。
上記は一例で、別の食材で見ると違った結果になるかもしれませんが、少なくとも現段階では一番安いのはAmazonフレッシュであることが分かりました。
比較して分かったこと
これまで入会金の有無や送料が無料になる特典の多さ、実際に商品価格で比較してきました。
これで分かったこととして、それぞれ生協が向く人、ネットスーパーが向く人をまとめます。
生協に向く人
ただ、配送日時が決まっていたり、月会費が必要になるものもあるので合わない人には合わないかもしれません。
生協が向いている人…
定期的に購入を検討している人、特に就学前のお子さんのいらっしゃるママ
ネットスーパーに向く人
ネットスーパーが向いている人…
不定期でオンライン購入をしたいニーズのある人
おトクだと思うサービスのランキングまとめ
それでは商品価格と送料を踏まえて総合的に安い食材宅配サービスのランキングです。
1位:コープデリ
CMでもおなじみのコープデリ。生協系食材宅配のコープデリは産地直送のなのにネットスーパー同等の金額で購入することができます。
生協特有の入会金が発生するなどの面倒な点はありますが、送料(手数料)は赤ちゃん割引など豊富な割引ラインナップで手数料を減額もしくは無料にすることができます。とにかく長期利用にオススメのサービスです!
開始3週間は無料なので、その期間中に試してみると良いですよ!
無料の資料請求するだけでプレゼントをもらえます
実は離乳食が一番豊富でもあり、就学前のお子さんをお持ちの方には特にオススメです♪
2位:イオンネットスーパー
2番目はイオンです。商品価格の安さが光ります。WAONポイント払いができてポイ活もできるのがプラス材料です。
反面、ネットスーパーでも基本翌日配送だったり、700円以上購入しないと利用できないという面があります。
値段が安いので単発で利用するには便利なサービスです!
3位:Amazonフレッシュ
Amazonフレッシュは全サービス中1番商品価格が安いサービスです。Amazonのサービスらしく即日配送もやってくれます!
早い、安いを実現してくれるAmazonフレッシュですが、最低購入価格が4000円と割と高額なこともあり、3位にしました。
でも、Amazonポイントも付くし、単発だけどまとまった量を購入したい人にはオススメです!飲み会の買い出しとかに良いかもしれませんね!
次点:パルシステム
パルシステムも生協系の食材宅配サービスで、安心安全の食材を届けてくれます。
完全に農薬や肥料が含まれていない商品、ある程度は含まれている商品、通常品、と安全性の度合いを選ぶことができます。
パルシステムの他の生協系との差別化ポイントは専用アプリ利用登録をすると、使わない週以外の利用料をなくすことができる点です!これは便利ですね〜。詳細は下のリンクから「詳細ページを見てみる」をクリックしてくださいね!
次点:イトーヨーカドーネットスーパー
ネットスーパーでありながら少々値段が高かったイトーヨーカドー。
とは言え、最低利用金額もなく、ママ割引があるのは高評価ポイントです!
イトーヨーカドーといえばミールキットも非常に便利なことで有名ですね!キャンプでもそのまま持っていける「ソトレシピMealKit」は『メレンゲの気持ち』でも取り上げられたほど。
イトーヨーカドーのミールキットについてはコチラにまとめているのでご覧くださいね。
次点:生活クラブ
生活クラブは生協の中でも国産・無添加・減農薬にこだわった生協です。
すべての生協や食材宅配サービスの中でもトップクラスに美味しいと評判される理由は食品添加物は基本的に不使用、残留農薬は国の基準の10%以下にとどめた低減農薬と業界の中でも最も厳しい喜寿を設けているからこそ。
反面、値段は少し高めです。
まとめ
いかがでしたか?
生協とネットスーパーを比較してみましたが、単発利用に向くネットスーパーと長期利用に向く生協という点が伝わったのかなと思います。
どちらが良い・悪いということではなく、一人ひとりの方に合うサービスがあるはずなので、それが見つかる一つのヒントになれば良いかな?と思います!
迷ったらコープデリがオススメです
食材宅配頼んでみたいけど、料金が高いんじゃないか…って不安になったりしませんか?
コープデリなら(特売…とまではいきませんが)ふだんのスーパー並の安さで食材宅配を利用することができます。
しかも、買い物に出かける必要もなく、商品が家まで届けられる便利さを享受できるので時間というコストを消費しなくても良いのです!(金額についてはコチラを参考にしてください)
コープデリのメリット
- 野菜や肉・魚の品質が良いものがスーパー同等の安さで買える
- 時短になるミールキット(カット済み)が754円(税込)〜で買える
- 地方の特産グルメや生活用品もコープデリで購入できる
ととても便利で初めて使ってみる方にコープデリはもってこいです!
さらに、資料請求をするだけで1品無料プレゼントをもらえます(((o(*゚▽゚*)o)))♡
私がコープデリを体験した内容も記事にしていますよ〜。
食材宅配の便利さを実感するのに、まずはコープデリを試してみてはいかがでしょうか?\スーパー並みの安さの食材宅配といえばコープデリ!/